ホームズなどがよく知られる数社ひとまとめに資料請求出来ちゃうサイトは、多種多様な住宅メーカー
から工務店に至るまでの顧客向け情報を欲張り請求出来ちゃうのでお得な方法です。
CMでおなじみの「スーモ」もライフルホームズ並みの充実度で、おおよその価格ラインや間取り
プラン、物件の性能、デザインの好みなどで対象メーカー
を集中して効率よく検索出来るところがポイントです。
計画の取っ掛かりは、各メーカーや工務店などの先出し情報を自宅のパソコンやスマホで手軽に集めてから実際に展示場などへ行けば、予備情報で理解を助けられながら相談を持ち込める利点があるので覚えておきたいお得ワザです。
こうした手法でとりあえず一度求める間取りを図面に起こしておけば、試したいメーカー
に対して毎回間取り
の構想をゼロから教える非効率な手間を省略できます。
一括資料請求サイトや見積りサイトだけに頼るのは不完全な情報に収まってしまうことになりますが、判断材料が集まっていないうちは依頼するメーカー
を厳選する強い味方になると言えるものです。
こんな場合、一括資料請求サービスのサイトのコンテンツでは施工対応可能なエリアに含まれるのか否かあらかじめ知っておくことは不可能なので心得ておくことが重要。
大手有名メーカーの掲載例も隙はありませんが、どちらかと言えばエリアごとの知名度の低い工務店にもチャンスを与える資料請求
サイトのダークホースといった内容です。
ブラウザ経由の情報入力だけで間取りプランと費用の見積りを受けられるというのは無理なので法外な要求を突き付けないように注意してください。
ネットだけで情報収集するというのもいいのですが、あまりに多い情報量から、取捨選択の線引きがチンプンカンプン、ということも高い頻度で見られます。
一括資料請求サイトは口々に印象が書かれているとは言っても、あまりに多いハウスメーカー
の情報を入手することにおいては大切であり合理的な手段です。
ナイスな一括資料請求サイトなのですが、ブログなどの感想ではしつこい電話営業やいきなりの自宅訪問を受けたという事例が多く、プライバシーが守られるのか心配で夜もおちおち眠れないという人も少なくありません。
狭いエリアで限定的に営業しているほぼ無名の工務店などはほとんど掲載されておらず、全部の企業や工務店のリストを網羅しているというわけではないのです。
申し込み情報入力フォームの備考などの記入欄に「資料送付以外の直接のアプローチはお断りします。」とはっきり書いて申し込むことで、親身に考えてくれる請求先企業の担当者は要望を汲んで資料だけを送ってきてくれるのです。
郵送で手に入る説明資料の中で群を抜いて欠かせないのが、今までにその会社で形にした家を詳しく確認できる施工家屋の事例集です。
間取りの参考図や概算の見積りを出してもらうためには、ある程度詳細な間取り
や想定資金を計画を丁寧に教える必要があるので面倒などと思わずに準備を整えておきましょう。
コメント